※ こちらは弁護士の方が登録するためのメールフォームです。
スマート法律相談について
どうもはじめまして。
株式会社リーガル・テクノロジーズの代表取締役で、弁護士の勝部と申します。
こちらのページでは、スマート法律相談という法律相談プラットフォームのご紹介をしております。
スマート法律相談は、私が弁護士として約15年活動してきた中で感じてきた、法律相談にまつわる様々な課題を解決するために開発をしているシステムです。

スマート法律相談とは
スマート法律相談は、現在LINE公式アカウントにて提供をしているチャットボットですが、このチャットボットには、以下の2つの機能があります。
1 判定機能
→ユーザーとの対話をもとに、相談ジャンルを自動判定する機能です。
2 ヒアリング機能
→判定機能に従って、ユーザーに必要なヒアリングをする機能です。
スマート法律相談の説明は以下の動画にまとめましたので(約8分)、ご視聴いただけると幸いです。
スマート法律相談は、東証上場のシステム会社である、株式会社トレードワークス様との共同事業として開発を進めております。
同社のIRリリースは以下のリンク先に掲載されています。
スマート法律相談に関するリリース文はこちら
現在のスマート法律相談の課題
スマート法律相談はリリース済のシステムなので、実際のユーザーさんが現在使っている状況です。
当初はチャットボットの判定機能とヒアリング機能の自動制御を検証することを主目的としておりましたが、中には単なる質問にとどまらず、依頼をしたいという方も出てきている状態です。
そこで、弁護士の方にスマート法律相談のアカウント登録と、プロフィール登録をお願いしたいと考えております。
専門家アカウントの登録について
スマート法律相談の弁護士用アカウントは、日弁連ウェブサイトにて登録が確認できる弁護士にのみに発行しております。
登録手数料、月額費用等は不要です。

また、現在、スマート法律相談の弁護士用アカウントを作成し、プロフィール登録と写真のアップロードをしていただいた方に、先着で200名様にアマゾンギフト券(500円分)をプレゼントしております。
【専門家登録特典】
以下の条件を満たした方に、アマゾンギフト券(500円分)をプレゼントしております(先着200名様)
1 スマート法律相談に専門家登録を完了する
→このページの下部にある登録フォームから登録申込みが可能です。
2 スマート法律相談に顔写真付きのプロフィール情報を登録する
→登録完了後、ログインをしていただくとプロフィール登録・編集画面がありますので、そこでプロフィールの登録と写真のアップロードをお願いいたします。
※ キャンペーン主催:株式会社リーガル・テクノロジーズ
AmazonはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
全ての条件を満たした時点を基準として先着順といたします。
対象となった方にはご登録のメールアドレス宛てにメールでご連絡いたします。
アカウント発行の手順は以下の通りです。